北海道

スポンサーリンク
6.北海道編

#day155 体調不良

9月21日 走行距離 ???km東大沼キャンプ場今日は午後の便に乗るため、15時頃出発。しかし、途中で気分が悪くなったので、またまた東大沼キャンプ場にてテント泊。Total5連泊となる。皆でお好み焼きを作って食べる。
6.北海道編

#day154 ただひたすらぼーっと

9月20日 走行距離 0km東大沼キャンプ場今日は雨のため1日中ボーっとしていた。近所のお風呂に入った。
6.北海道編

#day153 海を見つつ温泉

9月19日 走行距離 174km東大沼キャンプ場-水無海浜温泉-御崎海浜温泉-函館-東大沼キャンプ場10時過ぎに出発。今日は恵山一周コースである。昨日飲んで美味しかった水を飲みに立ち寄りつつ、それから国道278号を南下。間欠泉を見ようとした...
6.北海道編

#day152 湧き水堪能

9月18日 走行距離 110km東大沼キャンプ場9時頃目がさめ13時までうだうだ過ごす。近くの駒ケ岳を一周すべく国道5号を北上。森市街をうろうろしつつ、海沿いを走る。砂原で砂崎灯台を見つけ、その場所から室蘭を街並みを見渡しつきすすむ。途中鹿...
6.北海道編

#day151 胸を打ちつつ名水へ

9月17日 走行距離 230km大平海岸キャンプ場-賀老の滝-国道229号-国道230号-奥美利河温泉-国道5号-東大沼キャンプ場まずは賀老の滝を見に行く。先までたどり着くとぶなの森などがあり30分ほど散策。第2点望台などもあり、見渡すと少...
6.北海道編

#day150 ラジウム!

9月16日 走行距離 201km道の駅フォーレスト276大滝-国道453号-3段の滝-洞爺湖-道道132号-国道230号-国道37号-国道230号-国道5号-二股ラジウム温泉-道道523号-大平海岸キャンプ場8時に出発準備ができるが、道の駅...
6.北海道編

#day149 隠れた秘湯

9月15日 走行距離 167km公園-オロフレ峠-カルルス温泉-登別-国道36号-室蘭-地球岬-白鳥大橋-国道37号-国道453号-道の駅フォーレスト276大滝9時ごろ出発。クッタラ湖経由で地獄谷など見つつカルルス温泉へ。そのまま通り過ぎて...
6.北海道編

#day148 深い森を抜けて滝を見る

9月14日 走行距離 168km空き地-オコタンペ湖-国道453号-国道276号-苔の洞門-苫小牧-国道36号-インクラの滝-登別-クッタラ湖-公園8時過ぎに出発。まずはオコタンペ湖の登山口へ。峠を越える登山道でありかなり険しい。上りは30...
6.北海道編

#day147 湖と山と

9月13日 走行距離 135km丁未風致公園キャンプ場-道道38号-国道12号-札幌市街-国道453号-オコタンペ湖付近の空き地10時前にキャンプ場出発。札幌へ向かう。札幌では赤レンガ庁舎・時計台などみつつ、支笏湖へ。今日はオコタンペ湖付近...
6.北海道編

#day146 黄色いハンカチを楽しむ

9月12日 走行距離 145km静内温泉の森キャンプ場-国道235号-国道36号-千歳-道道16号-ナイベツ川ふれあい公園-国道337号-道道226号-道道462号-竜仙峡-千鳥ヶ滝-夕張-幸福の白いハンカチ思いで広場-道道38号-丁未風致...
スポンサーリンク